児童発達支援利用児募集中 療育部門:定員空き枠状況 6月22日現在

6月22日現在の定員空き状況をお知らせします
・こども発達支援教室すもも(児童発達支援事業):4名 募集中
2歳〜3歳:週5日の療育に通える方(2回親子通園・3回単独通園)
随時利用開始が可能です
受給者証の取得についても対応できますのでご相談ください
・ばななクラブ(地域療育等支援事業):3名 募集中(隔週水曜実施)
西部公民館隣接の多目的室を利用しての親子療育教室:1歳半〜3歳児対象
受給者証等の書面は不要ですのでご予約いただければ気軽に通えます
今後のばななクラブ実施日:7月13日・7月27日・8月10日・8月24日
- Twitter Tweet
- LINE
その他のお知らせ
-
-
療育部門の日常ブログ
ジュラシックももナソー!
- 療育部門の職員を中心に「ジュラシックももナソー」完成!訓練用具を活用して子どもたちがワクワクドキドキ楽しみながら楽しめる...
-
療育部門の日常ブログ
-
-
定員空き枠状況
児童発達支援利用児募集中 療育部門:定員空き枠...
- 5月31日現在の定員空き状況をお知らせします・こども発達支援教室すもも(児童発達支援事業):3名 募集中2歳〜3歳:週5...
-
定員空き枠状況
-
-
重要
令和3年度ペアレントプログラム第3期実施中(1...
- 大分県からの委託を受けて令和3年度ペアレントプログラム第3期を実施いたします。子育ての中での子どもへの捉え方をポジティブ...
-
重要
-
-
療育部門の日常ブログ
令和3年度ペアレントプログラム第一期実施中
- 大分県からの委託を受けて令和3年度ペアレントプログラム第一期を実施しています。子育ての中での子どもへの捉え方をポジティブ...
-
療育部門の日常ブログ